静かなLöffelの店内は、まるで時間の流れが違います。
ゆったりと流れる時間。
差し込む光が心地よい、大きな窓の外は
公園という、絶好のロケーション。
そんな心地よい場所で味わうケーキとお茶は
どれも店主のこだわりが感じられる丁寧さでサーブされます。
食べると優しい気持ちになるケーキは絶品。
このお店のケーキを食べて、
美味しくないと言う人に会ったことがありません。
特に、チーズケーキシリーズ各種。
それから、採算度外視のショートケーキシリーズも。



...というのが通常のLoffel評だと思うのですが、
私が気に入っている点は他にもあって。
店内あちこちで使用されたり飾られたりしている
可愛らしく素敵なモノたちは、
ただひたすら甘いだけではなく、
どこかクールだったり、
イジワルさも持ち合わせているような精鋭揃いです。

そんな気の利いた「コ憎たらしさ」が
とても「乙女」っぽくて、
ひそかに気に入ったりしているのです。
毒のない乙女なんて、なんの面白みもナイものね!
店主は男性なのに、
よくもまぁココまで正しい乙女道を極めたものです。
感心しきり。


Löffelとは、ドイツ語でスプーンのこと。
紅茶に入れる、スプーン1杯分だけのお砂糖。
甘すぎない程度の甘さ。
そのバランス感覚の良さが
このcafeの素敵さだと思うのです。

カフェ・ロフェル
白川公園のちかく
052-203-3038
11:30〜21:00(日祝のみ20:00まで)
月曜休み(月曜が祝日なら次の日休み)
(yae)
とても素敵なカフェばかりで、田舎もんのわたくしは恐縮してしまいますが、行きたい所ばかりです。
cafe・Lilianですが、緑区のアピタの広い道路を挟んで向かいになります。今ちょうど建設中です。オープン予定は早くて9月末、遅くて10月頭になりそうです。
前店舗は豊明になるのですが、休業中です。
ブログ引越ししておりますので、そちらへも遊びに来てくださいね。
Alouetteの珈琲、Lilianさんのものだったんですね。
真夜中にいって、Wのエスプレッソ飲んだら
朝まで目が冴えていました...笑
新しいお店ができたらぜひ伺いたいと思います。
では...